GW最終日

今日で最初で最後?の10連休終わりですね。。

明日から仕事だと思うとテンション下がりますが、サラリーマンしている

以上は逃れられない性。。

しかも、次の祝日が7月だとか。。。

まとまった休みも良いが個人的にはもっと、ばらけてた方が助かるんだよなー。。

休み期間中、溜まっていた業務がお風呂の湯銭を抜いたように押し寄せてくるんですよ。

 

正直、今の会社は年間休日少ない上に社内行事多いから、そろそろ転職を視野に入れていこうかな。

 

新しいノートPCに変えてみた感想

一昨日、思い切って人生初のゲーミングノートPCを購入。

メーカーはLenovoでLEGION Y520のノートPC

お値段は12万弱くらいでした。

以前のノートPCは6万くらいのPCで購入当初はまだ学生だったので、

安いのしか買えませんでした(笑)

なんだかんだで、8年くらい使ってましたが処理速度と基本スペックが低かったので

ゲームや動画を観たり編集したり快適にはできませんでした。

ですが、社会人になり時間がなくともお金には余裕があったしストレスフリーで

動画を観ながらグラブルをプレイしたいと言う願望を現実にしました。

 

やはり、ゲーミングPCなだけあり全ての処理速度、画質が比べ物にならないくらいアップし快適に過ごすことができています(笑)

ですが、デメリットはありました。

キーボードの配置がゲーム向けの配置であったり、初期設定(元から海外設定だった為、表記が全て英語)最初は悪戦苦闘でした。

けど、それを差し引いたとしても個人的にはとても良い買い物ができたと思ってます。

あ、デザインもシンプルで個人的に好きな色でしたので見た瞬間絶対これ買うと直感で決めました(笑)

 

現代の社会人新卒者~3年目くらいの人の考え方

私は入社して6年経つ人間ですが、今の若い子(18~24歳くらい)の考え方が中々面白いと思う今日この頃。

何故、この年齢幅かと言うと勤め先の若い社員がこの年齢層だからです(笑)

SNS調べでもそうなのですが、この年齢層の方々は残業したくない、社内行事(任意という名の強制)、飲み会は参加したくないと言うのが多かったです。

中には奨学金の返済があるから残業したいと言う子はいますが、割合的には前者のほうが多いです。

昔(今の中年層の年齢)の時代は働いてなんぼ、飲みに行くのがなんぼの世界でした。

では、今の世代の子は何故、そう言う考え方を持つようになってきたのか、私なりにこう思いました。

1、ネット、SNSの普及

昔に比べると今はリアルタイムで幅広い情報を瞬時に見たりできるようになりました。

 

2、任意という名の強制の飲み会

出席を確認され、欠席にすると「なんで来ないの?」と高確率で聞かれます。

だったらはなから、絶対に来いよでいいだろ、プライベートの内容まで聞くのかよと思いますよね。

わざわざ飲みに行かなくとも1で既に知りえている情報を話されてもつまらないのです。

あとは、昔の話し(自慢)ですね。。。←1番の要因

「俺はこうやってきたから今こうしていられる、あの頃はこう言うことがあって凄く大変だったよ」等、正直どうでもいいです(笑)

中にはタメになる話しはありますが、ごくごく一部にしか過ぎません。(仕事に活かせるかはその人次第)

強制でお金を払い飲みに行き、挙句の果てには自慢話をされ帰りは終電無くなるか、ギリギリ。。

やってられないです。(笑)

これだったらYouTubeで講演している人の動画を2時間観ていた方がよっぽどタメになるし、仕事にも活かせます。

 

3、無理やり飲まされる

自分のペースで飲みたいのに、昔の伝統なのかは知らないが頼んでもいないのに酒を頼まれ注がれ飲め飲め~と強いられる。

正直迷惑でしかない(笑)

パリピの子は気にはしてないと思いますが、殆どが迷惑だと感じている筈です。

 

4、主題の年齢層は自分なりの夜ルーティンがある

これが、決め手になるのではと思います。

現代はネットでの娯楽もかなり増え、面白いゲームも増えてきました。

ネットでは主にYouTube、ゲームはスマホやネット対戦ですね。

今は色んな日本人YouTuberが増えてきており、毎日投稿を楽しみにしているファンも数多くいます。(大御所は軽く何百万人の登録者がいます)

これが今の世代の子達に当てはまるんが殆どです。

1分1秒でも早く帰宅し好きなYouTuberの動画を観て自分の時間を過ごす。

あとは、ネット仲間と通話をしてチームを組みゲームをする。

正直、この方が何百倍も楽しいしリラックスできるしネット仲間と様々な情報交換もできる(世間話しも含め)

そして、時間になったら就寝し次の日の仕事をリラックスした状態でスタートできる。

 

まぁ、時にはコミュニケーションの一環として飲みに行くのは大切であるが任意という名の強制はやめましょう。

普段社内でコミュニケーションをとれていれば、飲みなんてそこまで必要ないと思います。